お食い初め膳
お祝い御膳(お食い初め膳)
きく 焼き鯛入 3200円(税込)
さくら 焼き鯛なし 2900円(税込)
お赤飯 数の子 紅白なます 鯛のお吸い物
炊き合わせ 固め石 焼き鯛
お食い初め祝い 百日祝い
地方 家系により 作法は様々です
参考にしてください
お食い初め祝い
赤ちゃんの乳歯が生えはじめる、生後100日前後に行います。
当日は、父母両方の両親を自宅に招いて赤ちゃんのために
お祝いをします。家族には、会席弁当 お寿司盛や刺身盛
オードブル、お吸い物 茶碗蒸等 を振る舞うことが
多いようです
食べさせ役は年長者に
赤ちゃんに食べさせる真似をする役は 長寿にあやかるという意味から
祖父母に頼むことがほとんどのようです。男の子なら男性が、女の子なら
女性が「養い親」となり、自分の膝の上に赤ちゃんを乗せて食べさせる真似をします。
お食い初めの順番
お食い初めの儀式では、赤ちゃんにお料理を食べさせる順番があります。
赤ちゃんはまだ食べられないので、口もとに近づけて食べさせる真似を
してあげてください。
赤飯 ⇒お吸い物 ⇒赤飯 ⇒焼き魚(炊き合わせ) ⇒赤飯 ⇒お吸い物
歯固めの式
その後は「歯固めの石」をつかって、赤ちゃんの丈夫な歯が生えることを
願うための「歯固めの儀式」を行います。
「歯固めの石」に
お箸を軽く、ちょんちょんとあててから..
「石のように丈夫な歯が生えますように」という願いをこめて、
そのお箸を赤ちゃんの歯ぐきにやさしく、軽くあててあげましょう。
ご注意
赤ちゃんの歯ぐきに石を直接あてることは、危険です
お避け下さい
以上で儀式は 終わりです
記念写真 会食
赤ちゃんを中心にして 皆さんで記念写真を撮られるようです
そのあと 席を設けて 皆さんで
赤ちゃんの健やかな成長を願い 会食されるようです